投稿記事一覧All Posts

vol.154   『とりあえず、ビール』 〜 ビール注ぎ名人の呟き〜 続きを読む

vol.154 『とりあえず、ビール』 〜 ビール注ぎ名人の呟き〜

1. 最高の一杯を提供したい
まったく、この暑さにはまいります。到底慣れるなどできそうにありませんし、慣れたくもありません。今日は仕事始めの月曜日でしたね。こんな暑い日に仕事を頑張った自分へのご褒美に、きりっと冷えたビールを一杯飲みたい気分では無いでしょうか。私は、ビール注ぎ職人です。ビールは、ワインやブラン

[続きを読む]

vol.153   「銀行破綻」 したら? 続きを読む

vol.153 「銀行破綻」 したら?

2.金融のプロが群がる破綻ビジネスの実態
今回は、プロの投資家がどのような手法で銀行破綻から利益を得ようとするかについてお話します。 プロの投資家は、経営危機が懸念されている銀行の債券を割安に買うチャンスを狙います。債券は通常ならば満期に額面通りの金額が返済されます。しかし、市場では予定通りに返済されないリスク(信用リス

[続きを読む]

vol.152   酷暑です! エアコン選び間違えないで 続きを読む

vol.152 酷暑です! エアコン選び間違えないで

近年、猛烈な熱波が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。私は大手家電量販店で、エアコンの販売を担当しております。このような酷暑の日々が続く中、毎日50人以上のお客様にエアコンの買い替えについてのご提案をしております。私の職務はエアコンの販売ですが、心の奥底では、「まだ買

[続きを読む]

vol.151   YCCについて知っておくべき3つのこと 続きを読む

vol.151 YCCについて知っておくべき3つのこと

3.7月28日に日銀は何を決めたのか
本日は、日銀が7月28日の会合で何を決めたのかについて説明します。 今回の日銀の決定は非常に分かりにくいものでした。日銀はYCCの10年金利の変動幅を「ゼロ±0.5%」に維持しながらも、この範囲を超えて動くこともありうる「めど」に変更しました(このシリーズの1回目で説明しましたが

[続きを読む]

vol.150    「銀行破綻」 したら? 続きを読む

vol.150 「銀行破綻」 したら?

1.平成と令和の銀行問題
日銀がイールドカーブ・コントロール(YCC)を修正し、日本でも金利が上昇を始めるなかで、銀行について心配する意見が多く寄せられております。今回は、長年にわたり外資系金融機関で経験を積んできた私が、「銀行破綻」についてお話させていただきたいと思います(以下はあくまで私の個人的な考え

[続きを読む]

vol.149   シンガポール:借主の涙 続きを読む

vol.149 シンガポール:借主の涙

前回、シンガポールの熱狂的な不動産市場と賃貸地獄についてご説明しました。そして今回は、より具体的に、シンガポールで賃貸マンションから退去する際に、住民が弱い立場に追い込まれ、居心地の悪い思いをする実態についてお話ししたいと思います。このような状況を考えると、日本の「居住権」の価値

[続きを読む]

vol.148    『台湾有事』と日本 続きを読む

vol.148 『台湾有事』と日本

台湾人ですが日本人です
私は台湾出身です。私の家族はゴルフ場やホテルを運営しており、私自身はスイスの大学を卒業し、ロンドンや香港で不動産事業に従事した後、4年前に結婚を機に台湾に戻りました。私の曽祖父は、戦前に沖縄から台湾へ移住した日本人です。大伯父は台湾総督府で働き、曽祖父は鉄道会社で職に就いていたそ

[続きを読む]

vol.147     YCCについて知っておくべき3つのこと 続きを読む

vol.147 YCCについて知っておくべき3つのこと

2.ついに日銀も認めた為替への副作用
昨日は、黒田前総裁が2013年4月に開始した異次元緩和で想定通りに2年間の物価目標を達成することができず、局面転換を狙った2016年1月のマイナス金利政策も不発に終わるなかで、2016年9月にYCCが導入された経緯を説明しました。 YCCの本来の目的は、
vol.146   ペットショップ必要ですか? 続きを読む

vol.146 ペットショップ必要ですか?

2.『買う人が居るから、売る人が居る』
「犬の殺処分ゼロ」は一部の方々からは現実的ではないと見られるかもしれません。しかし、実際にはこれは可能な目標なのです。すでに、「犬の殺処分」をゼロに近づけることに成功した国々があります。私たちは、そのような取り組みを日本でも実践すべく活動しています。もし、この規制が実現すれば、日

[続きを読む]

vol.145   YCCについて知っておくべき3つのこと 続きを読む

vol.145 YCCについて知っておくべき3つのこと

1.「ギャンブル」の後始末としてのYCC
日銀が7月28日に政策修正を行ったことで、イールドカーブ・コントロール(YCC)が再び話題になっています。YCCは「長短金利操作」とも呼ばれ、日銀が短期金利と長期金利(10年国債利回り)の目標を設定して市場を誘導するというものですが、プロの投資家も十分に理解しているとは言えません

[続きを読む]