投稿記事一覧【カテゴリー別】

有料記事Category

vol.187     窮極のリストラ=会社倒産〜信金元専務理事からの進言 続きを読む

vol.187 窮極のリストラ=会社倒産〜信金元専務理事からの進言

中小企業倒産への予知
私は昨年3月まで某大手信用金庫の専務理事を務めていました。信用金庫の顧客は比較的小規模の企業が多いため、最も重要な仕事は経営者の見極めです。 上場企業であれば、清算価値( Liquidation Value)を開示情報である程度まで予想が出来ますが、非上場企業とか中小・零細企業で

[続きを読む]

vol.186    産油国の挑戦と変化:日本が採るべき戦略” 〜 ドバイ駐在員から 続きを読む

vol.186 産油国の挑戦と変化:日本が採るべき戦略” 〜 ドバイ駐在員から

7.日本がドバイから学ぶべきこと
あくまでも私見ですが、ドバイからまず学ぶべきことは「経済特区」です。東京や大阪が国際金融センターとして誘致活動を進めていますが、大きな成果を上げているとは聞いたことがありません。特段、税メリットがあるわけでもなく、人材が豊富というわけでもない事から当然の結果だと思います。実際、世

[続きを読む]

vol.185    1国2制度の25年、これからの25年 〜 「香港」からの生声  続きを読む

vol.185 1国2制度の25年、これからの25年 〜 「香港」からの生声 

5. 『アジア通貨危機』後の香港
激烈かつ連続的な市場混乱を受けて香港政府は、外為基金を取り崩し株式・先物市場に介入しました。合計1180億香港ドル(151 億米ドル)を投入し、ハンセン指数を構成する 33 銘柄を購入し、この防衛(市場介入)により、香港は国際金融センターとしての秩序を維持し、香港経済に対する

[続きを読む]

vol.184    産油国の挑戦と変化:日本が採るべき戦略” 〜 ドバイ駐在員から 続きを読む

vol.184 産油国の挑戦と変化:日本が採るべき戦略” 〜 ドバイ駐在員から

6.ドバイの成功の秘訣
2030年にはイスラム教徒(ムスリム)は、約22億人(世界総人口比26.4%)に拡大すると予想されています。イスラム経済圏の市場規模は2024年までに2.4兆米ドルに、イスラム金融資産は約3.7兆ドルに拡大する見通しとされています。イスラム圏の成長に伴う資金が、ドバイに集まり続け

[続きを読む]

vol.183    日本政府系シンクタンク勤務のブラジル人〜よく聞かれる質問 続きを読む

vol.183 日本政府系シンクタンク勤務のブラジル人〜よく聞かれる質問

2. 突然の三行半。離婚劇
日本国内でこの事実を共有すると、皆さんは驚かれることかもしれませんが、ブラジルにおいては、離婚の申し出のうち70%が女性によるものなのです。実際、私自身も以前、妻から突然離婚を切り出され、2年という短い期間で結婚生活に幕を閉じることとなりました。 よく質問されることの一つに、「ブ

[続きを読む]

vol.182    日本政府系シンクタンク勤務のブラジル人〜よく聞かれる質問 続きを読む

vol.182 日本政府系シンクタンク勤務のブラジル人〜よく聞かれる質問

1. ブラジルは、サッカー強くて当たり前
私はリオデジャネイロ出身の33歳ブラジル人です。日本にきて2年。現在は、某省のシンクタンクで勤務しています。ブラジルの大手新聞社から定期寄稿もしています。日系人でもなく、日本にそれほど染まってないことから、純粋にブラジル人としての目で伝えられるからだと思います。 今回は、日本人の

[続きを読む]

vol.181  1国2制度の25年、これからの25年 〜 「香港」からの生声  続きを読む

vol.181  1国2制度の25年、これからの25年 〜 「香港」からの生声 

4. 『アジア通貨危機』 奈落の底
香港が主権移譲の式典を終えた1997年7月。この美しい都市は新たな息吹を取り込み、観光客の数は驚異的に増加しました。高揚感こうようかんに満ちた街は、活気が満ち溢れていました。 高級レストランが続々とオープンし、「食在香港」の名に相応しい食のエレガンスが香港の日常に溶け込んでいきま

[続きを読む]

vol.180    産油国の挑戦と変化:日本が採るべき戦略” 〜 ドバイ駐在員から 続きを読む

vol.180 産油国の挑戦と変化:日本が採るべき戦略” 〜 ドバイ駐在員から

5. ドバイに住んでみて・働いてみて
実際ドバイで勤務してみると、私たちのような外国企業にエミラティ(アラブ首長国連邦の地元の人々)は、ほとんど在籍していません。そもそも人が少ないのですが、国営の組織に属していれば、それ相当の収入を得られ所得税もなく、ゆったりとした時間で生活が出来るからです。 殆どの外国企業は、現地

[続きを読む]

vol.179    1国2制度の25年、これからの25年 〜 「香港」からの生声  続きを読む

vol.179 1国2制度の25年、これからの25年 〜 「香港」からの生声 

3. 香港返還を迎えて
バブル経済崩壊の影が漂う時代から一変し、日系企業の勢いは益々強くなっていきました。多くの日本人駐在員は、『情報交換』と称し毎晩のように居酒屋会議から始まり、フィリピンや韓国の女性が待つカラオケクラブで美しい歌声を披露していました。 当時、香港島の中心部に位置する繁華街(銅鑼湾Ca

[続きを読む]

vol.178     産油国の挑戦と変化:日本が採るべき戦略” 〜 ドバイ駐在員から 続きを読む

vol.178 産油国の挑戦と変化:日本が採るべき戦略” 〜 ドバイ駐在員から

4.1つ上のドバイ基礎知識
ドバイの観光立国プランは見事に成就し, ドバイに繁栄をもたらしました。観光収入は、コロナ前の2019年には、世界1位の約3兆円にも達しています (マスターカード調査) 。数々の世界一、度ギモを抜くエンターテインメントを生み出し続け、コロナ後も成長を続けています。その結果、産油国(

[続きを読む]