投稿記事一覧【カテゴリー別】

有料記事Category

vol.708.  Snow Whiteのマーケット定点観測 続きを読む

vol.708. Snow Whiteのマーケット定点観測

アメリカ「例外主義」と、「例外」としての日本
ドル/円は先週に155円台から一時150円台までドル安・円高が進行しました。   この背景には、2月3日に発表された1月日銀会合の「主な意見」、2月6日の田村・日銀審議委員の講演などで日銀の追加利上げ観測が強まったことがあります。   この点について、私は2週

[続きを読む]

vol.707(EN) Is Face-to-Face Sales “Outdated”? The Future Path for Japanese Securities Companies 続きを読む

vol.707(EN) Is Face-to-Face Sales “Outdated”? The Future Path for Japanese Securities Companies

What’s the Optimal Balance Between “Human Power” and “Technology”?
A securities company approached me for consulting about the future of securities sales.   In Japan, there remains a strong tradition of

[続きを読む]

vol.707 「対面営業は時代遅れ」なのか? 日本の証券会社が進むべき未来 続きを読む

vol.707 「対面営業は時代遅れ」なのか? 日本の証券会社が進むべき未来

「人の力」と「テクノロジー」の最適解とは?
ある証券会社からこれからの証券営業についてコンサルティングを依頼された。   日本では独自の「対面営業」という証券営業スタイルが根強く残っている。 しかし、経営者が現状認識と将来への対応を誤れば、豊富な資本金を失うだけの会社になりかねない。   私のコンサルテ

[続きを読む]

vol.706(EN) GPIF’s “Overly Conservative Investment Strategy” Will Lead to Japan’s Downfall 続きを読む

vol.706(EN) GPIF’s “Overly Conservative Investment Strategy” Will Lead to Japan’s Downfall

The Reality of ¥140,000 Monthly Pension—Can We Really Live on This?
"Do you think you can live on a monthly pension of ¥140,000?"   Most people would shake their heads at this question.   However, s

[続きを読む]

vol.706 GPIFの「消極的すぎる運用」が日本を滅ぼす 続きを読む

vol.706 GPIFの「消極的すぎる運用」が日本を滅ぼす

年金14万円の現実──このままで本当に暮らせるのか?
「毎月14万円の年金で暮らしていけると思いますか?」   こんな問いを投げかけられたら、多くの人が首を横に振るだろう。   しかし、驚くべきことに、日本の年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、この水準を目標に運用を行っている。   先日、著名

[続きを読む]

vol.705(EN)  “Japanese Whisky: A Time of Discernment” Part 2 続きを読む

vol.705(EN) “Japanese Whisky: A Time of Discernment” Part 2

Essential Knowledge for Enjoying Whisky
Whisky doesn't improve in quality simply by aging.   Too many distilleries fail to understand this.
vol.705 「ジャパニーズウイスキー、見極めの時」 Part 2 続きを読む

vol.705 「ジャパニーズウイスキー、見極めの時」 Part 2

ウイスキーを楽しむための「本質的な知識」
ウイスキーは、ただ熟成させれば美味しくなるものではない。   これを理解していない蒸留所が、あまりにも多い。
vol.704(EN)  “Japanese Whisky: A Time of Discernment” Part 1 続きを読む

vol.704(EN) “Japanese Whisky: A Time of Discernment” Part 1

Behind the Investment Frenzy, Whisky’s Future Lies in the Hands of Its Drinkers
I cannot wholeheartedly celebrate the recent whisky boom. While I'm pleased that Japanese whisky is receiving recognition worldwide, I feel

[続きを読む]

vol.704 「ジャパニーズウイスキー、見極めの時」 Part 1 続きを読む

vol.704 「ジャパニーズウイスキー、見極めの時」 Part 1

投機熱狂の裏で、 ウイスキーの未来は、飲み手が決める
ウイスキー造りに数十年携わってきた立場から、ひとつ言わせてほしい。   最近のウイスキーブームを、心から喜べないのだ。   世界に誇るジャパニーズウイスキーが評価されるのは嬉しい。   しかし、その裏で起きている現象。中国や台湾をはじめとする市場での

[続きを読む]

vol.703(EN) Will the Stock Market Bloom with the Cherry Blossoms in 2025? The Urban Legends of Kabutocho 続きを読む

vol.703(EN) Will the Stock Market Bloom with the Cherry Blossoms in 2025? The Urban Legends of Kabutocho

The Market Rules as Told by a 91-Year-Old Brokerage Founder
One day, my phone rang. It was the founder of a brokerage firm I had met decades ago in Hong Kong, calling to say he was visiting for the fi

[続きを読む]