投稿記事一覧【カテゴリー別】

有料記事Category

vol.693(EN)  Questioning the Value of Your Time This Weekend 続きを読む

vol.693(EN) Questioning the Value of Your Time This Weekend

What is True Journalism in a Country Ruled by Gossip?”
The article I contributed "Japanese celebrity news coverage is abnormal and cowardly" generated more response than expected.   Amid mix

[続きを読む]

vol.693 週末に問いかける、あなたの時間の価値 続きを読む

vol.693 週末に問いかける、あなたの時間の価値

「ゴシップが支配する国で考える、本当の報道とは」
「日本の中居報道」(クリック)をテーマに寄稿した一昨日の記事が、思いのほか多くの反響を呼びました。 賛否両論が寄せられる中で、私はあらためて考えさせられました。   なぜ日本では、芸能ゴシップがトップニュースを占め、多くの人々の関心を引くのか?   それは単な

[続きを読む]

vol.692(EN) Why Japanese People Are No Longer Needed by the World 続きを読む

vol.692(EN) Why Japanese People Are No Longer Needed by the World

Musings of an Executive from a Major American Consulting Firm ~ Don’t Cling to Japan
Japanese people were once highly regarded in the global market.   The number of students learning Japanese continued to grow worldwide,

[続きを読む]

vol.692  日本人が世界から必要とされなくなった理由 続きを読む

vol.692 日本人が世界から必要とされなくなった理由

米系大手コンサルティング・経営者の呟き ~ 日本にしがみつくな
かつて、日本人はグローバル市場で一目置かれる存在だった。   日本語を学ぶ学生は世界中で増え続け、大学の日本語クラスは抽選になるほどの人気だった。   しかし今、その熱気は失われ、近隣国のアジアですら日本語教師ですら余っている。   日本文化や日本食

[続きを読む]

vol.691(EN) Foreign Journalists Discuss the Abnormality of ‘Japan’s Nakai Coverage’ 続きを読む

vol.691(EN) Foreign Journalists Discuss the Abnormality of ‘Japan’s Nakai Coverage’

Investment Funds Target TV Station Dismantling
Popular Japanese entertainer Masahiro Nakai (52) has reportedly retired from the entertainment industry.   While the foreign media outl

[続きを読む]

vol.691 外人記者が語る「日本の中居報道」の異常さ 続きを読む

vol.691 外人記者が語る「日本の中居報道」の異常さ

投資ファンドも狙うテレビ局解体
日本の人気タレントの中居正広(52)が芸能界から引退すると報道された。   私が所属する外資系メディアでは大きく報道することはしないが、ここ数ヶ月、日本中が「中居報道」一色だった。   フジテレビだけでなく、他局も火の粉が降りかからないよう世論を忖度しながら、

[続きを読む]

vol.690(EN) Seoul Today: The Modern Korean Business Professional 続きを読む

vol.690(EN) Seoul Today: The Modern Korean Business Professional

The Coexistence of Emotion and Efficiency: New Values in Korean Society
The incumbent president has been arrested and is under detention for allegedly instigating civil unrest.   It is the first time in Kore

[続きを読む]

vol.690  今日のソウル・今時の韓国ビジネスマン 続きを読む

vol.690 今日のソウル・今時の韓国ビジネスマン

感情と効率の共存:韓国社会が示す新しい価値観
現役の大統領が逮捕され、内乱首謀容疑で拘束捜査を受けている。   現職大統領が憲法裁に出廷して自身の立場を明らかにしたのは、韓国憲政史上初めてのことである。   尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の発言と態度に対する国民の反応は、実際のところ冷ややかなものである。

[続きを読む]

vol.689(EN) Don’t Assume Everything in Ginza is First-Class and Authentic Part 2 続きを読む

vol.689(EN) Don’t Assume Everything in Ginza is First-Class and Authentic Part 2

The “stylish” That Ginza’s Sushi Has Lost
Once, sushi restaurants in Ginza weren't special places.   From the post-war period through the economic boom, they were places of "iki

[続きを読む]

vol.689  銀座は、なんでも一流・本格的だと思うな Part 2 続きを読む

vol.689 銀座は、なんでも一流・本格的だと思うな Part 2

銀座の鮨が失った「粋」
かつて、銀座の鮨屋は特別な場所ではなかった。   戦後から高度経済成長期にかけて、そこは日常の延長線上にある「粋」の場だった。   父に連れられて訪れた鮨屋の賑やかな空気、店主との軽妙なやりとり、隣の席から聞こえる笑い声。 それは、銀座という街が持つ温かさその

[続きを読む]