投稿記事一覧【カテゴリー別】

産業・サイエンスCategory

vol. 245   さらば「役職定年・本定年・再雇用」〜ヘッドハンターより 続きを読む

vol. 245 さらば「役職定年・本定年・再雇用」〜ヘッドハンターより

「高齢就業者社会」の日本、企業に搾取されるな
昨今、「職場の人手不足の切り札はシニア」のような記事やニュースが良く流れていますが、ヘッドハンターとして「現実」を伝えたい。日本は、「世界最高の高齢就業者社会」となっているものの、シニアの就活環境は、決して楽なものでない。この理不尽な現状と準備について話を始めよう。 総務省人口推

[続きを読む]

vol.233     「EVシフト」は、失業率を先進国並みに 〜 ディーラー経営者より 続きを読む

vol.233 「EVシフト」は、失業率を先進国並みに 〜 ディーラー経営者より

個人レベルの経営では限界、EVシフト後のディーラー・ガソリンスタンド
現状、「EV」充電設備の欠如、日本メーカーのEV車製品開発の遅れから、「ハイブリッド車」が引き続き販売の中心となっているが、都心部は徐々に充電設備の環境が改善しており、EV車への車種変更は顕著化している。しかしながら、車輌の高価格・充電設備環境面から、現時点では都心部やマンション

[続きを読む]

vol.232   「EVシフト」は、失業率を先進国並みに 〜 ディーラー経営者より 続きを読む

vol.232 「EVシフト」は、失業率を先進国並みに 〜 ディーラー経営者より

EVシフトの遅れは、某自動車メーカーへの過度な忖度だった
誰もがお気づきであろうが、最近新聞もネット報道も突然「EV」関連の話題が多くなったように思う。何故だろうか。そして、これだけ大量に毎日溢れる報道で、日本の自動車産業のEVシフトの「現在」と「近未来」が把握出来ていない人も多いのではないかと思う。 私は、某日本メーカーのディーラを6

[続きを読む]

vol.216    【 あっ!そういう事か! 】 続きを読む

vol.216 【 あっ!そういう事か! 】

国内勢投信会社、日本人だけの世界 〜 ヘッドハンター呟く
【投信会社、若手をプロに 〜 人事改革で運用力底上げ】 ※https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20230914&ng=DGKKZO74421680T10C23A9EE9000 という報道を目にした。(日本経済新聞9/14朝刊11

[続きを読む]

vol.208     【 あっ!そういう事か! 】 続きを読む

vol.208 【 あっ!そういう事か! 】

絶対噛み合わない: そごう・西武労組 VS 米ファンド
連日「そごう・西武労組 VS 米ファンド」への報道記事を秘書に英訳してもらい読んでいるが、抜本的に噛み合わないと思っている。同様なファンドに従事しているマネージャーとして、この両者の利害以前に「基本認識」が全く異なるからだ。深くは語れないが、私見として労組の委員長談を基に呟いてみ

[続きを読む]

vol.207   コンサルティングに『とりあえず』と言わないで! 続きを読む

vol.207 コンサルティングに『とりあえず』と言わないで!

大手コンサルティング パートナーより
日本の「中小企業の多さ」、「人手不足」、そして、「賃金の低さ」というキーワードを、私たちコンサルタントで話す機会が増えました。このキーワードですが、一見してお分かりのように「A=B=C」にはなりません。この矛盾を少しお話します。 私も日本へ異動して10年という月日が経ちましたが、

[続きを読む]

vol.203    「敗因」の利用方法〜360度評価システム 続きを読む

vol.203 「敗因」の利用方法〜360度評価システム

ハーフの製造業オーナー反省物語
私はハーフ(父:ユダヤ系米国人/母:四国出身の日本人)の製造業オーナーです。某地方都市で、油まみれで大型船舶の部品の開発・製造をしています。もうそろそろ50歳になります。 最近、「日本の中小零細企業は競争力がない」とか「付加価値がないと市場から退場させられる」という意見をよく聞き

[続きを読む]

Vol 199       日本は美味しい 〜企業買収ビジネス 続きを読む

Vol 199 日本は美味しい 〜企業買収ビジネス

先日、『セブン&アイが敗者で ファンドが勝者だ』という配信をした後、3時間後に、「実質8,500万円で売却」という報道が日本を駆け巡りしました。タイムリーだったこともあり、『ファンドが1日で1000億円も稼いだ』ことへのコメントをくださいと、問い合わせを多く頂きました。 私も同様

[続きを読む]

vol.192   ストライキは、進化の種 〜 そごう・西武労組は悪くない 続きを読む

vol.192 ストライキは、進化の種 〜 そごう・西武労組は悪くない

日本の新聞報道は、なぜ、ストライキ報道に消費者側の声を多く出すのだろう。私は米系ファンドに勤める者だが、正直いって理解できない。ストライキを起こす業種が、公共交通などであれば一定の理解は出来るが、百貨店が数日閉館したところで何が困るのだろうか。視点がズレている。 そごう・西武労組

[続きを読む]

vol.157    外資系企業で生き残れなかった人 〜 ヘッドハンターから 続きを読む

vol.157 外資系企業で生き残れなかった人 〜 ヘッドハンターから

皆様、ヘッドハンターのWedgewood Blueです。前回は、外資系企業に『売れる人』と『売れない人』ついてお話ししました。本日は、外資系企業へ転職しても『生き残れない人』の話をします。こちらの内容は、役員層とは異なりますし、管理職、プレーヤ、新入社員とそれぞれで異なります。今

[続きを読む]