投稿記事一覧【カテゴリー別】

金融・経済Category

vol.707(EN) Is Face-to-Face Sales “Outdated”? The Future Path for Japanese Securities Companies 続きを読む

vol.707(EN) Is Face-to-Face Sales “Outdated”? The Future Path for Japanese Securities Companies

What’s the Optimal Balance Between “Human Power” and “Technology”?
A securities company approached me for consulting about the future of securities sales.   In Japan, there remains a strong tradition of

[続きを読む]

vol.707 「対面営業は時代遅れ」なのか? 日本の証券会社が進むべき未来 続きを読む

vol.707 「対面営業は時代遅れ」なのか? 日本の証券会社が進むべき未来

「人の力」と「テクノロジー」の最適解とは?
ある証券会社からこれからの証券営業についてコンサルティングを依頼された。   日本では独自の「対面営業」という証券営業スタイルが根強く残っている。 しかし、経営者が現状認識と将来への対応を誤れば、豊富な資本金を失うだけの会社になりかねない。   私のコンサルテ

[続きを読む]

vol.701(EN)  Snow White’s Market Observatory 続きを読む

vol.701(EN) Snow White’s Market Observatory

The Essence of the “DeepSeek Shock”
With the Trump administration’s impending 25% tariffs on Canada and Mexico and an additional 10% tariff on China scheduled for February 4th,

[続きを読む]

vol.701. Snow Whiteのマーケット定点観測 続きを読む

vol.701. Snow Whiteのマーケット定点観測

「DeepSeekショック」の本質
トランプ政権によるカナダ、メキシコへの25%の関税と中国への10%の追加関税の発動を2月4日に控えて、今週の市場では貿易戦争の行方がテーマになると思われます。   報復関税も含めて、最終的にどのような展開となるかは全く不透明です。   現時点で言えるのは、関税

[続きを読む]

vol.698(EN)  Question “That’s Just How It Is in Japan”! 続きを読む

vol.698(EN) Question “That’s Just How It Is in Japan”!

Experts Who Go Silent With Every Market Crash
"That's just how it is in Japan" — haven't we all dismissed things with words like these?   Day after day, we tend to accept contradict

[続きを読む]

vol.698 「日本だから仕方ない」を疑え! 続きを読む

vol.698 「日本だから仕方ない」を疑え!

暴落のたびに沈黙する専門家たち
「日本だから仕方ない」 —— そんな言葉で片付けてしまっていることはありませんか?   私たちは日々、疑問を抱くことなく、矛盾や違和感を当たり前として受け入れてしまいがちです。 しかし、世界に目を向ければ、それが非常識とされることも少なくありません。   最近

[続きを読む]

vol.696(EN) Don’t Let Japan’s Only True Market Professionals Disappear from the Global Stage! 続きを読む

vol.696(EN) Don’t Let Japan’s Only True Market Professionals Disappear from the Global Stage!

The massive losses at Norinchukin are, in a sense, also the responsibility of the government.
A recent article titled “Norinchukin Bank to Allow External Executive Appointments Following Foreign Bond Losses”(Nikkei) has brought the ba

[続きを読む]

vol.696 日本唯一のプロ中のプロを グローバル市場から消すな! 続きを読む

vol.696 日本唯一のプロ中のプロを グローバル市場から消すな!

農林中金の巨額損失は、ある意味国の責任でもある
昨日の新聞報道に 農林中金、外部から役員登用可能に 外債損失受け法改正へ(クリック)という記事がありました。 ※※※ 日本経済新聞の記事の要約は下段に列挙していますので、未契約の方はそちらをご覧ください。※※※       私は大手外資系投資銀行の海

[続きを読む]

vol.695(EN) ”Why The Nikkei Newspaper Alone Cannot Predict the Future” 続きを読む

vol.695(EN) ”Why The Nikkei Newspaper Alone Cannot Predict the Future”

How to Properly Engage with the Nikkei Newspaper
*I would like to state in advance that I have no intention of defaming or slandering this newspaper, which has long reigned as Japan's speci

[続きを読む]

vol.695  「日経新聞だけでは、未来を読めない理由」 続きを読む

vol.695 「日経新聞だけでは、未来を読めない理由」

日経新聞との正しい付き合い方
※長年日本で経済新聞専門紙として 君臨している同紙への中傷誹謗をするつもりは無い ことを予めお伝えします。   朝の通勤中に開かれる日経新聞の紙面。 それは多くのビジネスパーソンにとって「知識人の象徴」のように見えるかもしれません。     しかし、

[続きを読む]