投稿記事一覧【カテゴリー別】

国内事情Category

東日本大震災:追悼の意 続きを読む

東日本大震災:追悼の意

2011年(平成23年) 3月11日 14時46分
2011年の東日本大震災で亡くなった方々に対して、心からの追悼の意を表します。 この未曾有の災害は日本全体を揺るがし、多くの命が失われ、多くの家庭が壊れました。 (気仙沼市 東日本震災遺構・伝承館にてセレン編集部撮影) まだまだ復興の道のりは遠く、未だ2万9千人もの方々が避難を余

[続きを読む]

vol.379 定期的な人事異動、意味あるのだろうか? 続きを読む

vol.379 定期的な人事異動、意味あるのだろうか?

人事部は出世コース。「邪魔しないように・・・・」
社長から指摘された「人事部は出世コース。邪魔しないように・・・・」という言葉が、1年という時間を経ても頭から離れない。 多くの日本企業は、毎年4月と10月に大規模な人事異動を行い、その度に日本経済新聞の人事欄が数ページにわたる光景は、季節の風物詩にも似ている。 同僚の日本人に「何

[続きを読む]

vol.378 定期的な人事異動、意味あるのだろうか? 続きを読む

vol.378 定期的な人事異動、意味あるのだろうか?

疑義を唱えたら“欧米か!”と言われたカナダ人
私はカナダ出身で、日本のある大手上場企業の関連子会社に8年勤務している。以前、セレンに「親会社からの『天下り』廃止したら、儲かる筈」を寄稿した。 親会社からの「天下り」廃止したら、儲かる筈 1.「成仏マネジメント」(https://seren-japan.com/post/612

[続きを読む]

vol.376 「地方銀行員、新しい世界へ飛び出せ」 続きを読む

vol.376 「地方銀行員、新しい世界へ飛び出せ」

銀行出身ヘッドハンターの応援歌
私はメガ銀行の支店・法人営業を23年経て、3年前に独立系ヘッドハンターへと転職しました。 現在は金融機関の担当を務めています。初期においては、主に外資系証券・銀行・保険会社への人材紹介が主流でしたが、ここ1〜2年で系金融機関の人材流通市場に変化が見られます。 かつてはメガ銀・信託

[続きを読む]

vol.375 「居酒屋飲み放題」消える?そんな訳はない 続きを読む

vol.375 「居酒屋飲み放題」消える?そんな訳はない

外国人記者クラブ(FCC)での雑談
サントリーを除く大手酒造メーカーが、高アルコールRTD飲料(アルコール度数8%以上)の新規販売をしない方針を相次いで発表しました。 このニュースは、外国人記者クラブの仲間たち(左党)の間で、週末のアイリッシュ・パブでの格好の話題となりました。 日本の経済雑誌で、この発表を元に「居

[続きを読む]

vol.358  国会議員に戻れるかもしれない・・・元国会議員より 続きを読む

vol.358 国会議員に戻れるかもしれない・・・元国会議員より

「災害王国 」日本の地域再開発は急務であり国益だ
以前もお伝えしたが、私は、野党ではあるが、数年前まで国会議員の職を務めていた。 落選後、再度の挑戦を促されていたが、選挙の度に自民党の資金力に圧倒され、再挑戦しないつもりでいた。妻のみならず、両親・子供からもこれ以上の私財投入はしないでくれと懇願されていた。 しかしながら、「自民

[続きを読む]

vol.355  Feb 2024 「ガラパゴス日本の”普通”」 〜 米国人コンサルタント 続きを読む

vol.355 Feb 2024 「ガラパゴス日本の”普通”」 〜 米国人コンサルタント

グローバルには受け入れられない「日本の普通」
「ガラパゴス日本の”普通”」「グローバルには受け入れられない”日本の普通”」(https://seren-japan.com/post/7906/)を先月寄稿し、数多くの問い合わせを頂戴した。 “よくぞ言ってくれた!”と称賛もあれば、“日本には日本のやり方がある”と苦言を呈された

[続きを読む]

vol.329      「ガラパゴス日本の”普通”」 〜 米国人コンサルタント Jan 2024 続きを読む

vol.329 「ガラパゴス日本の”普通”」 〜 米国人コンサルタント Jan 2024

グローバルには受け入れられない「日本の普通 」 
2024年が始まった。私は、日本人が大好きである。何故ならば、友愛の精神が高く、人の気持ちを重んじる「謙譲の美徳」を持ち合わせる唯一の先進国民であるからである。 しかし、日本人も今年こそ、日本の「普通」を見つめ直し変化してもらいたい。この改善なくして、グローバル世界での日本の「

[続きを読む]

vol.306      「地域おこし」という名の「税金無駄遣い」 続きを読む

vol.306 「地域おこし」という名の「税金無駄遣い」

NYから日本に来て2年目になる。日本の事がどんどん好きになる自分が 日本各地で、「地域おこし」に税金を積極的に投入している。「○○の里」「○○の生誕地」「○○の発祥地」といったキャッチフレーズがそこら中に溢れている日本。何か、不毛な事をしているとしか思えない。全面否定する気は無い

[続きを読む]

vol.305      国際○○都市とか日本に必要ですか?  続きを読む

vol.305 国際○○都市とか日本に必要ですか? 

私は、世界の大都市と言われる12都市で、留学と勤務経験があるが、日本ほど意味不明な「地域おこし」運動が盛んな国を観たことがない。 一国の地域の経済・就業環境を強化することは大切なことではあるが、その自治体の身勝手な「思い込み」が強過ぎると言わざるを得ないと感じている。 例えば最近

[続きを読む]