投稿記事一覧【寄稿者別】

CeiboAuthor

vol.831(EN)  The Price of Silence: The Uyghur Tragedy and Japan’s Tested Justice 続きを読む New!

vol.831(EN) The Price of Silence: The Uyghur Tragedy and Japan’s Tested Justice

“Will You Still Look Away?”
The story I'm about to tell you might just be about our collective detachment from the world's suffering.   For the Japanese, often lau

[続きを読む]

vol.831  沈黙の代償:ウイグル人の悲劇と日本の「正義」への問い 続きを読む New!

vol.831 沈黙の代償:ウイグル人の悲劇と日本の「正義」への問い

「それでも、見て見ぬふりをしますか?」
今からお伝えする話は、もしかしたら、私たちが世界をどこか「他人事」として捉えている現状についてかもしれません。   世界でも最高峰の優しさとEQ(心の知能指数)を併せ持つと言われる日本人にとって、これはにわかに信じがたい事実ではないでしょうか。   その背景に

[続きを読む]

vol.761(EN)  Goodbye, Television ! 続きを読む

vol.761(EN) Goodbye, Television !

The age of brainwashing is over, the dawn of self-thinking has arrived!
The "information fortress" that Japanese television media has built over many years is now beginning to crumble.   For me, as an Americ

[続きを読む]

vol.761 テレビよ、さようなら? 続きを読む

vol.761 テレビよ、さようなら?

洗脳の時代は終わり、自考力の夜明けだ!
日本のテレビメディアが長年築き上げてきた「情報の城」が、今、音を立てて崩れ始めている。   米国人の私には”やっと、その時代が日本にも来た”と映る。     フジテレビの一件を皮切りに、SNSの爆発的な普及が、国民の目を覚まさせたのだ。  

[続きを読む]

vol.740(EN) The Allure and Illusion of Ultra-Luxury Senior Homes in Japan 続きを読む

vol.740(EN) The Allure and Illusion of Ultra-Luxury Senior Homes in Japan

When Status Extends to the Final Chapter
In Japan, there's a growing trend of ultra-luxury senior homes, offering lavish amenities and services.   While some of the super-rich

[続きを読む]

vol.740  死場所までステータスに執着する富裕層 続きを読む

vol.740 死場所までステータスに執着する富裕層

超高級老人ホームの光と影
近年、超高級老人ホームが増加の一途を辿っています。   超富裕層は自宅に同様のケアサポートを充実させているケースもありますが、多くの中小企業オーナーを含む層からの入居希望も増えていると言います。   一方で、そうした企業の社員からは、薄給での雇用に対する憤りの

[続きを読む]

vol.693(EN)  Questioning the Value of Your Time This Weekend 続きを読む

vol.693(EN) Questioning the Value of Your Time This Weekend

What is True Journalism in a Country Ruled by Gossip?”
The article I contributed "Japanese celebrity news coverage is abnormal and cowardly" generated more response than expected.   Amid mix

[続きを読む]

vol.693 週末に問いかける、あなたの時間の価値 続きを読む

vol.693 週末に問いかける、あなたの時間の価値

「ゴシップが支配する国で考える、本当の報道とは」
「日本の中居報道」(クリック)をテーマに寄稿した一昨日の記事が、思いのほか多くの反響を呼びました。 賛否両論が寄せられる中で、私はあらためて考えさせられました。   なぜ日本では、芸能ゴシップがトップニュースを占め、多くの人々の関心を引くのか?   それは単な

[続きを読む]

vol.691(EN) Foreign Journalists Discuss the Abnormality of ‘Japan’s Nakai Coverage’ 続きを読む

vol.691(EN) Foreign Journalists Discuss the Abnormality of ‘Japan’s Nakai Coverage’

Investment Funds Target TV Station Dismantling
Popular Japanese entertainer Masahiro Nakai (52) has reportedly retired from the entertainment industry.   While the foreign media outl

[続きを読む]

vol.691 外人記者が語る「日本の中居報道」の異常さ 続きを読む

vol.691 外人記者が語る「日本の中居報道」の異常さ

投資ファンドも狙うテレビ局解体
日本の人気タレントの中居正広(52)が芸能界から引退すると報道された。   私が所属する外資系メディアでは大きく報道することはしないが、ここ数ヶ月、日本中が「中居報道」一色だった。   フジテレビだけでなく、他局も火の粉が降りかからないよう世論を忖度しながら、

[続きを読む]