今週は10月28-29日にFOMC、10月29-30日に日銀決定会合が予定されており、本来は中銀の会合が最大の焦点となります。
しかし、政治的要因もあっていずれも先行きが見通しにくくなっており、大きなサプライズはなさそうです。
FOMCでは、9月会合に続き25bp利下げが予想されます。
パウエルFRB議長は10月14日の講演で、「現時点で入手されたデータに基づけば、雇用とインフレの見通しは4週間前の9月会合以降あまり変わっていないと言ってよいだろう」と述べていました。
10月1日の政府機関閉鎖で公式統計の発表が中断されており、政府機関閉鎖自体の影響とともに経済の不確実性を高めています。
