米国人コンサルタントとして、日本の米価格高騰問題に警鐘を鳴らしたい。
なぜ今、私の愛する日本社会は「米価格急騰」にこれほどまで騒いでいるのだろうか?
長年この国で暮らす私は、その騒ぎに首を傾げざるを得ない。
冷静な日本人ならば、きっと同じように感じているのではないだろうか。
旧態依然としたメディアの偏った報道はもはや論外だが、SNSでさえ本質的な議論がほとんど見られない現状に、私は強い懸念を抱いている。
「審美眼を持つべきだ」と私は思う。
高いEQ(心の知能指数)を持つはずの日本人が、時に不可解な思考や問題提起をしてしまう現状を、もう一度深く認識すべきではないだろうか。
小銭稼ぎのコメンテーターでも、一部の論点だけを切り取るインフルエンサーでもない私は、ただただ、心から愛する日本の人々に冷静な視点からの議論を切に求めているのだ。
そもそも、私たちは一杯のご飯の値段を本当に理解しているのだろうか?