本日は、日銀が7月28日の会合で何を決めたのかについて説明します。

今回の日銀の決定は非常に分かりにくいものでした。日銀はYCCの10年金利の変動幅を「ゼロ±0.5%」に維持しながらも、この範囲を超えて動くこともありうる「めど」に変更しました(このシリーズの1回目で説明しましたが、YCCの導入の際に国債買取額の年間80兆円を「目標」から「めど」にしたことが思い起こされます)。そして、日銀は無制限の国債買取(指値オペ)によって厳格に抑制する金利水準を0.5%から1.0%に引き上げました。ただ、日銀の発表では、1.0%の指値オペについて「現在の金利情勢のもとでは応札は見込まれないと考えられるが」という注がつけられていました。

今週、日銀がYCCを修正したはずなのに円安・ドル高となったことを不思議に思っている方もいると思います。この一因には、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について