【観光専門誌の編集長が指南】
伊達政宗、杜の都、日本三景・松島……。宮城県と聞いて、多くの方が思い浮かべるのは、きっとそんなキーワードでしょう。
しかし、もしそれだけで宮城を知ったつもりになっているのなら、それはあまりにももったいない!
なぜなら、この地には教科書には載らない、そして地元の人だけが知る、とびきりユニークな魅力がぎゅっと詰まっているからです。
あなたは「~だっちゃ」と語尾につける、まるでアニメのキャラクターのような方言があるのをご存知ですか?
仙台市民が日本一ゼリーを消費するって聞いたら驚きませんか?
また、天気予報とは関係なく、風が吹くだけで止まってしまう電車があったり、学校での号令に「注目!」という謎の言葉が挟まっていたり……。
さあ、あなたの知らないディープな宮城の扉を開けてみましょう!