「英語を話せる日本人は少し増えたけれど、本当に世界で通用していると言えるだろうか?」

 

この問いが、教師としての私の胸を締めつけます。

受験英語を教えることは、生徒たちに必要なスキルを提供するという現実的な使命です。

 

それでも、私の心の奥底には、もっと先の未来を見据えた願いがあります。

 

「英語を超えた力」を持ち、世界で堂々と活躍する日本人を育てたい――それが、私が教壇に立つ理由です。

 

 

英語は、ただ話せるだけでは十分ではありません。

むしろ、「何を語り、どう伝えるか」の方が重要です。

 

なぜなら、英語は単なる道具であり、それをどう使うかで結果が大きく変わるからです。

生徒たちには、そのことを実感として伝えたいと日々思っています。

 

世界で通用するのは「英語」ではなく「視野」

 

ある日、外資系企業の会議に立ち会ったときのことです。

 

流暢な英語で議論に加わる日本人の発言がスルーされる一方で、決して完璧とは言えない英語を話す別の日本人の発言に、欧米の幹部たちが深く耳を傾けている場面を目の当たりにしました。

 

その違いは、「英語力の差」ではありませんでした。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について