本日、七十二候(※)では、「桜始開」(さくらはじめてひらく)の日です。
桜は毎年確実に咲き、変わらない季節が私たちの近くに来ると、一息つける気がします。
多くの日本人が知らない「桜の花見」について、話します。
現在の花見のルーツは、豊臣秀吉が開催したとされる文禄3(1594)年の「吉野の花見」です。
吉野の山に1000本の桜を植え、5000人もの有力武将を招いた壮大な花見は、5日間続いたと言われています。
伊達政宗、徳川家康、前田利家など著名な武将も招待され、歴史に残る花見でした。
その後、暴れん坊将軍として知られる徳川幕府8代将軍・徳川吉宗が江戸各地に桜の名所を作り、花見は江戸庶民に広まり、深く愛されるようになりました。
これまでの話は、多くの人が知っている内容です。